〈BD〉「挑戦者の気持ちで撞けた」――GPE-1優勝・栗林達の談話

Toru Kuribayashi
Toru Kuribayashi

 

日曜日に行われたJPBA東日本男子プロツアー、

『グランプリイースト第1戦 in Link西川口』(GPE-1)

 

優勝した栗林達プロの談話をお届けします。

 

…………

 

優勝候補筆頭格の一人が、

強い勝ち方でGPE通算12度目の優勝を飾る。

節目の「GPE100回記念大会」は

そんなストーリーでした。

 

GPEが創設された2003年、

栗林達プロはまだプロではなく、

伸び盛りのアマチュアで、

翌2004年に球聖と名人のダブルタイトルを獲り、

2005年にプロ入り。

当時は北陸在住だったので、

GPW(グランプリウエスト)に出ていました。

GPWでは4勝を挙げています。

 

関東に移り住み、

東のプロになったのは2011年。

それ以降、GPE参戦40戦ほどで

12勝していることになります。

 

優勝12回に対して、

準優勝はわずか「1」という

驚きのデータもあります。

(※以上、ビリヲカも参照)

 

そんなGPE-1チャンピオンが、

「チャレンジスピリットで臨む」と言うのが、

来月の『WPS第2戦』(アメリカ。8ボール)。

大きな期待がかかります。

 

…………

 

Toru Kuribayashi

 

JPBA39期生

1982年6月26日生

福井県出身・東京都在住

2004年アマ『球聖』『名人』

2010年『ワールドプールマスターズ』準優勝

2011年『関西オープン』優勝

2011年『関東オープン』優勝

2014年『兵庫オープン』優勝

2015年『ワールドカップオブプール』3位

2016年『ジャパンオープン』準優勝

他、優勝・上位入賞多数

Just Do It所属

GPWでは通算4勝

GPEでは通算12勝(2位)

 

…………

 

 

聞き手:BD

語り手:栗林達

 

 

――優勝の感想からお願いします。

 

「ミスもありましたけど、自分の中では

『勝負をしてもぎ取れたかな』

という手応えを得られた大会になりました。

 

”挑戦者の気持ちで撞く”というテーマを

最後まで貫いてプレーできたことが

良かったですし、勝因でもあると思います。

 

最近、ちょこちょこ(土方)隼斗と練習したり、

アメリカ(4月『WPS第2戦』)に行くことを

決めたりというのがあって、

なんと言うのかな……

挑戦的な気持ちになれていますね。

 

がむしゃらにやっていたアマ時代とか、

昔の気持ちを思い出して撞けていると思います。

今日の4試合もそうでした」

 

――表彰式での勝者コメントでは、

「(良かったのは)ブレイクだけでした」

と語っていました。

実際にブレイクはかなり決まってましたね。

 

「はい、10ボールの試合は久しぶりでしたけど、

だいたい思った通りに打ててました。

 

それと、やっぱり10ボールの方が

ブレイク後の配置が楽になりやすいんですよね。

9ボール(9オンフットラック)と比べると。

 

精神力を使う配置になることが、

10ボールの方が少ないなと感じました。

 

ブレイク後の配置が綺麗になりやすくて、

言ってしまうと、すごく簡単になっていた。

 

そして、この穴幅(ノーマルサイズ)であれば、

ああいう(マスワリが多くスピーディーな)

試合展開になってしまうと思います。

 

9ボール(9オンフットラック)は、

思ったようにブレイクが打てたとしても、

なかなか配置は良くならないというか、

なってそうでなってないということが多いですから」

 

――「今日はブレイクだけ」と言いつつも、

そこには謙遜もあったのでは?

攻守の技術の精度が全体的に高く、

安定していたように思いました。

 

「そうですね。

 

表彰式では細かく触れませんでしたが、

自分としては、

意識的に色々なことにトライして撞いていて、

それがきちんとできた場面が結構ありましたし、

テーブルコンディションの違いにも

対応はできていたと思います」

 

――技術的な安定度だけでなく、

GPEで勝ち慣れている感じと言えば良いでしょうか。

落ち着きも感じました。

 

「最近よく嫁さん(栗林美幸プロ)と、

勝負への気構えとか、試合に臨む気持ちとか、

球撞きに対する姿勢みたいなものを

喋ってるんですけど、

やっぱり嫁さんは僕について

的を射たことを言ってくるんです。

 

逆に、僕が嫁さんに言えていることもあると思う。

 

そうやってどんどん普通に冷静に客観的に

自分達を見ながら喋れるようになってきているのを

感じていて、それが今回、試合中に僕が

落ち着いていられた理由の一つだと思います。

 

実際、今回の試合中は

かなり自分を客観視できてました。

自分がやるべきことはやる。

できないことはできない。

そういう気持ちで撞けていました。

 

それと、嫁さんは結果を出して

帰って来ることが多いんですが、

(今年は開幕戦の『関西オープン』で優勝)

正直言って嬉しい半面、

悔しさの方がデカいので(笑)。

そういった感情というか思いみたいなのも、

良い方向に向いたのかなと思います」

 

――決勝戦は途中から照屋プロが

追い上げてきましたが、

その時も落ち着いてましたか?

 

「落ち着いてました。

 

落ち着いてましたが、

冷静に『負けたなー』とも思ってました。

 

でも、僕も時間がなくて焦って撞いて、

変なことになっちゃったという場面が

あったんですけど、

 

最後のあの照屋プロのタイムファウル

(※照屋プロ5-7ビハインドの第13ラック、

照屋プロが長考の後に放った8番の縦バンクが

ギリギリ時間切れでファウルに。

栗林プロがフリーボールから

8~10の3球を取って上がり)、

 

あれは、照屋プロが

ちょっと焦ってしまったのかもしれないですね。

 

でも、ルールはルールですし、勝負は勝負。

 

ああいう形で回ってきても、

僕は変に心が動くことはなく、冷静でした」

 

――わかりました。

来月の『GPE-2 in Link北千住』は、

『WPS第2戦』と重なっているので……、

 

「はい、お休みです(笑)」

 

――アメリカ行きの動機とは?

 

「さっきも言ったように、

『がむしゃらに挑戦したい』

という思いです。

 

思えば、アマチュアの頃って、

球の内容とかはあまり考えてなかったというか、

とにかく一生懸命撞いていた。

その頃の気持ちを思い出して

やりたいということですね。

 

世界の舞台に出たら、

ほとんどの選手が自分より上手いと思ってます。

 

実際は同じぐらいの選手もいるとは思いますが、

対戦すると、『ああ、上手いな』って

思ってしまうプレイヤーばっかりなんで。

 

そういう人達を越えるためには、

やっぱりチャレンジしていくしかない。

 

僕ももう34歳ですし、

この先、だんだんチャレンジが

できなくなってくる年齢ですから、

今挑戦をして、痛い思いをして、

ダメならダメ、いいならいいという

経験を積まないといけないなと。

 

海外での経験も客観視できるだけの

自分にはなれてきていると思うので、

挑戦の中から何を発見できるのか、

それが楽しみですね」

 

(了)

 

…………

 

BD Official Partners :  

  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

  

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

  

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

  

末永くビリヤード場とプレイヤーのそばに。ショールームMECCA 

  

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

 

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

  

BAGUS 横浜西口店。2017年3月グランドオープン。BAGUS

 

カーボン繊維構造REVOシャフト搭載モデル発売中。PREDATOR JAPAN

 

プレイヤーをサポートするグローブ&パウダー。TIE UP 

 

………… 

 

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 
<<<前の記事