New Artオフィシャルサイトの人気企画、
『ビリヤードなんでもアンケート』。
出題者としてBDが
22度目の参加をさせていただきました。
ーーーーーー
まず、前回(2025年3月)の
「試合で壊れるきっかけは?」に
ご回答いただいた皆様、
ありがとうございました。
※集計結果はこちら
「集中力の低下」
「イージーミス」
「緊張やプレッシャー」
という上位3項目や、
いただいたコメントを見ていると、
凡庸なプレイヤーにすぎない
BDにも身に覚えがありすぎて、
背中に嫌な汗が流れる気がしました。
「対戦相手のプレースタイルやリズム」
が4位と、思っていた以上に
上位に入って来ていましたが、
それは「自分が集中を欠いて」いて、
「自分のプレーができていない」ことと
表裏一体なのかもしれません。
ダメな時ほど周りが気になってしまうし、
逆もまたしかりということでしょう。
いくつかのコメントには
「結局は自分との闘いですよね」とも
書かれていて、「その通りです」と
頷くしかありませんでした。
勝つためには
「いつも通りのプレーをすること」とも
よく言われますが、
「いつも通り」は練習で培っていくものであり、
試合での「場慣れ」もまた必要です。
となると結局、「壊れずに撞く」ための
近道や必勝法は存在しないということ
なのでしょう、残念ながら……。
(※BDは以前こんなお題も出しています。
…………
さて、今回のお題も試合繋がりで考えました。
「試合映像、見るポイントは?」です。
→ ぜひこちらからご回答ください!
『なんでもアンケート』や
Billiards Daysをご覧になっている方の多くは、
ビリヤードの試合映像を
見たことがあると思います。
「日常的に」「たくさん」
見ているという方もいるでしょう。
応援しているプレイヤーの試合が見たい。
技術向上のために参考にしたい。
プロのハイレベルな戦いが見たい。
など、きっかけや動機は様々だと思いますが、
今回お聞きしたいのはそこではなく、
「主にどこに注目して見ているか」。
例えば、
どれだけ球を入れているか見たい。
どう取り切って行くか組み立てを見たい。
大逆転や大接戦など
ドラマティックな展開を楽しみたい。
など、色々な視点・着眼点があると思います。
そういった皆さんの
「意識して見ているところ」や
「つい目が行くポイント」、
「見ていて楽しいところ」
をお聞きしたいです。
選択肢をたくさん用意していますので、
お気軽にお選びください(最大5つ)。
BDは仕事柄、ショットの成否や
スコアの推移をメモりながら、
半ば機械的に試合映像を見ていますので、
「鑑賞」や「堪能」とは
程遠いところにいますが、
テーブルコンディション(への対応)や
ターニングポイント(流れの転換点)と、
それに繋がることの多い
セーフティや空クッションは
注意深く見ています。
それは勝者インタビューなどで
よく語られるポイントだったりします。
皆さんは何を見ていますか? 教えてください。
→ アンケートの回答はこちらから
回答してくださった方の中から抽選で
3名の方に、NEW ARTより、
【ニューアートWEBショップ限定
2,000円分のポイント】をプレゼントします
(※回答にはログイン(会員登録無料)が
必要です)。
ーーーーーー
BD Official Partners :
世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED
国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square
創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN
ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。New Art
ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭
カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN
徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND
川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA
人気ブランドから希少品まで。カスタムキューなら。UK Corporation
国内外トッププロが信頼を寄せる国産積層タップ。斬タップ
創業80年。品質と品格、情熱のイタリアンキュー。LONGONI
徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP
世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds
トリファイドシャフト&カスタムキュー好評発売中。早川工房
全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY
HOW(ハオ)、Unlimited、Owlなど取り扱い中。SHOP FLANNEL
13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA
極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP
カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト
最終第9巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ』
首都圏中心に洗練されたビリヤード&ダーツ店舗を展開。 BAGUS