🙌 The best players in the world
— Matchroom Pool (@MatchroomPool) June 26, 2025
💰 The biggest prize in the sport
💎 The Crown Jewel of Nineball
🏆 The World Pool Championship returns to Saudi Arabia this July, as part of Jeddah Season, for the sport's most prestigious tournament
🎟️ Tickets on sale now via WeBook 👉… pic.twitter.com/vYQePu3fj9
現在、中東情勢は非常に危ういですが、
今年の『9ボール世界選手権』は
予定通りサウジアラビアで
7月に行われるようです。
つい先程、主催のWNT.が
大会キービジュアル
(いわゆるポスター)を公開しました。
※ニュースリリース原文はこちら
日程は7月21日~26日(6日間)。
開催地は昨年と同じく
サウジアラビア・ジッダ。
会場は『グリーンホール』。
ディフェンディングチャンピオンは
フェダー・ゴースト(アメリカ)。
※昨年の結果記事はこちら
※昨年のちょっと裏側記事(by 吉岡正登)はこちら
賞金総額は100万ドル
(=約1億4千4百万円)で昨年と同じ。
優勝賞金も昨年と同じく
25万ドル(約3,600万円)だと思われます。
プール(ポケットビリヤード)界最高峰です。
出場は128名。
そのうちサウジアラビア含む
中東諸国から16名が
ワイルドカードで出るとのことなので、
単純に言えばWNT.ランキングから
112名が出ることになります
(日本の大井直幸は
現在WNT.ランキング20位)。
WPAのランキング上位者
(WNT.ランキングは低くとも
WPAランキングでは上位にいる選手)へも、
参加資格が割り当てられるかもしれません。
とはいえ、中東情勢が悪化している今、
サウジアラビアへの渡航や滞在に
危険が全くないとは言い切れません。
中東に行くことは避けたい
というプレイヤーもいるはず。
(※中東の定番乗継地として知られる
カタール・ドーハ空港は24日、
近隣空域が閉鎖されたため、
一旦は民間航空機が離発着できなくなりましたが
27日現在では再開されているとのこと)
現時点では、WNT.トップランカー達が
勢揃いするのか予想がつきません。
詳しいエントリー状況や
大会フォーマットは
WNT.から発信があり次第、お伝えします。
以下、大会概要です。
ーーーーーー
◯ 9ボール世界選手権概要
1990年に創設された
9ボールプールで最も権威あるイベント。
2024年大会が第33回となる。
WPA公認のもと、複数の主催者に
よって開催されてきた。
2021年からはマッチルーム(WNT.)が
再び主催者に。
マッチルームによる大会グレードは
「ブルーリボン」(最上位)。
2024年から10年間サウジアラビアで
開催されることが決まっている。
大会34年の歴史の中で、
奥村健(1994年)、
高橋邦彦(1998年)、
赤狩山幸男(2011年)という
3名の日本人チャンピオンが生まれている。
2025年大会
開催地:サウジアラビア・ジッダ『グリーンホール』
日程:7月21日~26日(6日間)
参加:128名
方式(※2024):ダブルイリミネーションラウンド(9ラック先取)
→ 64名シングルトーナメント(11ラック先取。決勝戦は15先)。
勝者ブレイク制(9ボールオンフット、レフェリーラック、ラックシート使用、ブレイクボックス採用)
賞金総額:100万ドル(約1億4千4百万円)
優勝賞金(※2024):25万ドル(約3,600万円)
前年度(2024年)覇者:F・ゴースト(アメリカ)
2024年大会記事はこちら
※ 優勝賞金約3,600万円は
現存する9ボール大会での最高額です
(※詳しくはこちらの記事を)。
ーーーーーー
BD Official Partners :
世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED
国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square
創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN
ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt
ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭
カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN
徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND
川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA
カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation
国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ
ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン
2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS
「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL
徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP
世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds
全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY
13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA
極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP
カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト
第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ』
Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ