BDはおそらく6~7年ぶりの
訪問だった訳ですが、
その間に工場は増床され、
新しい作業部屋ができ、
新しい機械も導入され、
多くのスタッフがテキパキと
立ち働いていました。
今MEZZ/EXCEEDキューは
国内でも品薄状態が続いています。
生産力はアップしていますが、
全世界的に需要が増大し続けているため。
供給が追い付かない状況なのだと
いうことをひしひしと感じました。
さて、写真公開OKな
キューたちをざざざっとご紹介。
ーーーーーー
◇ 今秋のICCS出展用のEXCEED
現時点では全容をお見せできないのが
残念ですが、今秋のキュー展示イベント、
『インターナショナルキューコレクターズショー』
(アメリカ開催)用の
EXCEEDの製作が進んでいました。
かなりインレイに気合いが入った
キューでした。
ーーーーーー
◇ 限定MEZZキュー
年末あるいは年始の発売を予定している
というMEZZ限定コレクションキューも
ありました。
インレイの形状がユニークですが、
全体としてはMEZZらしさを感じるデザイン。
記事トップ画像はこのキューの接写です。
ーーーーーー
◇ ながーいエクステンション
BDがいつもお世話になっている
スタッフ・Kさんが
「すごいのが出来ましたよ!」と
ニコニコ笑顔で見せてくださったのが
このエクステンション。
『MEZZ PRO EXTENSION』シリーズの
新商品なのですが、とんでもなく長い!
その長さ610mm。そう、61センチ!!
夏頃発売予定だとのことです。
ーーーーーー
今回はMIKIの歴史を物語る資料や画像、
オールドキューもたくさん
見させていただきました。
↑ 懐かしいマジェスティカ・キュー。
今となっては知っている人が少ないかも。
↑ EXCEEDの初期の初期、
「MEZZ EX」というブランド名で
登場したLE2003キュー。
今見てもこのデザインは尖ってます。
……と、他にもたくさん
見させていただきましたが、
今はこのぐらいで。
新商品に関してはそれぞれ今後
個別でご紹介すると思います。
MIKIスタッフの皆様、
ありがとうございました!
ーーーーーー
BD Official Partners :
世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED
国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square
創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN
ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt
ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭
カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN
徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND
川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA
カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation
国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ
ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン
2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS
「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL
徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP
世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds
全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY
13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA
極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP
カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト
第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ』
Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ