〈BD〉吉岡、小川、丸岡も決勝トーナメント進出! 今日17日20時よりベスト64。WNT.ランキング対象『第3回 台北オープン』Day2進行中

ダブルイリミ敗者最終 vs 傅哲偉を戦う小川徳郎 写真提供:吉岡正登
ダブルイリミ敗者最終 vs 傅哲偉を戦う小川徳郎 写真提供:吉岡正登

↑会場写真提供:吉岡正登

 

 

現在、台湾の台北では

WNT.ランキング対象イベント、

『第3回 台北オープン』

(2024 3rd Universal Chinese Taipei Open)

が行われています。

 

会場は昨年できた台北ドーム近くの

『松山文化創意園区A4 4号倉庫』特設会場。

 

今日17日は大会2日目。

ダブルイリミネーションラウンド

(128名)が終わり、

決勝シングルトーナメント・ベスト64が

始まります。

 

Day1で2連勝を挙げ、いち早く

決勝トーナメント行きを決めていた

高橋邦彦をのぞく5人の日本勢が

ダブルイリミネーションの

敗者ゾーンで戦いました。

 

小川徳郎は敗者最終で

台湾トップクラスの傅哲偉に

ヒルヒルで勝利(9-8)して

ダブルイリミ通過(※上がり際動画は上掲)。

 

吉岡正登と丸岡良輔は

敗者1回戦→敗者最終と

2連勝を挙げてダブルイリミ通過。

 

残念ながら、増渕享士アマと

現地在住の福田琢滋アマは、

敗者1回戦には勝利したものの

続く敗者最終で敗れて

65位タイで大会終了となりました。

 

そして、ダブルイリミネーションが

終わってすぐ18時から、

決勝トーナメント・ベスト64が

始まっています。

 

日本の4名の戦いは

今日17日20時からの予定です。

対戦相手は以下に記します。

 

ーーーーーー

 

◇ 大会概要・トーナメント表

ダブルイリミAグループ/ダブルイリミBグループ決勝トーナメント

 

◇ ライブ配信

マッチルームプールYouTubeCPBA Brand

 

ーーーーーー

 

丸岡良輔

 

● 4-9 vs A・ジャヌアルタ(インドネシア)

◯ 8-1 vs Li Zih Min(台湾)

◯ 9-3 vs Chu Hung Ming(台湾)

ダブルイリミ通過。決勝トーナメント進出

次戦(ベスト64) vs P・ゴンザレス(フィリピン)

日本時間17日20時〜

 

ーーーーーー

 

高橋邦彦

 

◯ 9-3 vs A・L・デノラン(フィリピン)

◯ 9-6 vs M・フェリシアーノ(フィリピン)

ダブルイリミ通過。決勝トーナメント進出

次戦 vs 林宗翰(台湾)

日本時間17日20時〜

 

ーーーーーー

 

小川徳郎

 

◯ 9-3 vs LEE Chen Chia(台湾)

● 3-9 vs B・レガラリオ(フィリピン)

◯ 9-8 vs(傅哲偉 vs Liao Hung Yenの勝者)

ダブルイリミ通過。決勝トーナメント進出

次戦(ベスト64) vs W・ジェリンスキ(ポーランド)

日本時間17日20時〜

 

ーーーーーー

 

吉岡正登

 

● 6-9 vs LIEN Chih Wei(台湾)

◯ 8-4 vs Chen Pin Lin(台湾)

◯ 9-7 vs Liu Shao Chiang(台湾)

ダブルイリミ通過。決勝トーナメント進出

次戦(ベスト64) vs 唐境霆(台湾)

日本時間17日20時〜

 

ーーーーーー

 

増渕享士アマ

 

● 8-9 vs Liu Chun Chuan(台湾)

◯ 8-4 vs Huang Wei Lun(台湾)

● 3-9 vs Chang Yi(台湾)

 

65位タイで終了

 

ーーーーーー

 

福田琢滋 アマ

 

● 5-9 vs グエンバンフン(ベトナム)

◯ 8-0 vs Huang Bo Song(台湾)

● 5-9 vs H・ベルガラ(フィリピン)

65位タイで終了

 

ーーーーーー

 

◇ 台北オープン概要

 

2023年に台北で創設された

9ボール国際オープンイベント。

WNT.ランキング対象。

 

第1回大会は2023年11月に行われ

柯秉中(台湾)が優勝、

 

第2回大会は2024年1月に行われ

C・ビアド(フィリピン)が優勝。

 

第3回大会は

2024年12月16日~18日。

 

昨年オープンした台北ドーム近くの

『松山文化創意園区A4 4号倉庫』

特設会場で開催。

 

規模が拡大され、定員は128名に、

賞金総額8万2千ドル

(うち優勝2万ドル)にアップ。

 

フォーマットは、

128名ダブルイリミネーション

(9ラック先取/敗者側8)→

64名シングルトーナメント。

 

ブレイクは「マッチルーム式」。

勝者ブレイク・ラックシート使用・

9ボールオンフット・ブレイクボックス採用

 

ーーーーーー

 

◇ 台北オープン 関連記事

 

12/16 高橋邦彦、ダブルイリミ勝者側から通過。決勝T進出

12/15 吉岡、高橋、小川、丸岡らが参戦。組み合わせ決定

 

………… 

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>

サポート宜しくお願いします

いつもありがとうございます。この記事を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったらサポートしていただけると嬉しいです。BDおよび協力してくださっている方々の取材経費にさせていただきます。

金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。受取人は 「 billiardsdays@gmail.com 」です。よろしくお願いいたします。